• HOME
  • 新着情報
  • ROX2025参加のお知らせ 〜学生と共に創る、日本一クリエイティブなロボコン〜

NEWS

新着情報

ROX2025参加のお知らせ 〜学生と共に創る、日本一クリエイティブなロボコン〜

会社情報 2025.08.06

このたび弊社は、株式会社モルテン様主催の"ROX2025"に参加いたします。

本イベントでは、「日本一クリエイティブなロボコン」を目指し、学生の皆さんと力を合わせ、これまでにない発想や技術を形にする"共創"をメインテーマに掲げています。ROX2025を通じて、未来を担う若い力と共に、誰も見たことのないクリエイティブなロボットを生み出す挑戦にご期待ください。

今後も、若手技術者の育成支援と産業の持続的発展に向けた取り組みを継続してまいります。



ROX2025 について


イベント概要

  • 名称:第1回 ROX イベント 2025(Robotics Open eXchange)
  • 開催期間:2025年8月19日(火)~23日(土)
  • 会場:モルテン テクニカルセンター molten[the Box]
    〒733-0036 広島県広島市西区観音町新町四丁目10-97-21
  • 公式サイト:https://robotics-open-exchange.com/
  • 主催:株式会社モルテン


参加経緯

ROX2025は、「想像力と技術力で、未来を切り拓く」をコンセプトに、学生と企業が垣根を越えてチームを組み、ものづくりの楽しさや社会課題への挑戦を体験できる場として開催されます。単なる競技会ではなく、参加者全員が"共創"のプロセスを通じて、これまでにないロボットを創り出すことを目指します。

若手技術者が創造力・技術力・課題解決力を駆使して社会課題へ挑む姿勢は、まさに当社が掲げる「モノづくりのコトづくり」の理念に通じ、次世代を担う技術者たちの熱意と挑戦を応援すべく、本イベントに賛同し、協賛を決定いたしました。


九州工業大学との共創チーム結成

国立大学法人 九州工業大学 工学部・大学院工学府 戸畑キャンパスの学生の皆さんと弊社エンジニアが混成チームを組み、アイデア出しから設計・製作・発表まで一貫して協働します。

九州工業大学の学生の皆さんとROX イベント 2025に向けて最終調整!

活動内容

テーマや制約にとらわれず、学生ならではの独創的なアイデアを最大限に活かしたロボットを開発し、ROX2025の場で成果を発表します。また、弊社の技術者によるメンタリングや、キャリア相談の機会も設け、学生の成長をサポートします。




【TSUNAGU FACTORYについて】

今回、ROX2025のイベントに向け、学生さんたちがファイナルチューニングを行った「TSUNAGU FACTORY」は、2023年にドーワテクノス 本社(北九州市)の隣に開所した「価値創造型ビジネスモデル構築」施設です。

「モノと技術」「ヒトと企業」「イマと未来」をつなぐことをコンセプトに、企業の⼯場⾃動化⽀援に限らず、産学官とのオープンイノベーションの場としても運⽤しています。

TSUNAGU FACTORYについての詳細は、下記よりご確認ください。