リモート接続ルータ「Ewon」
リモート接続ルータ「Ewon」 Ewon Cosyシリーズ / Ewon Flexyシリーズ
「もう終わったの?」
リモート接続で、装置のコントローラ、タッチパネルのソフトメンテナンス、微調整がアッという間に完了します!
リモート接続ルータ「Ewon」とは?
インターネットを介して、現場のマシンにアクセスすることが出来る産業用リモート接続ルータです。
遠隔地からのトラブル対応や異常を監視できるため、納入した装置のアフターサービスにかかる手間やコストを削減できます。
リモート接続ルータ「Ewon」ができること
- インターネットを介して現場のマシンにリモートアクセスできる。
- わざわざ現場に出向かずとも、遠隔地からマシンのトラブルシューティングができる。
こんな方におすすめ
- 機械メーカーの技術サポートを担当されている方
- 納品した機械に不具合があった場合のトラブルシューティングにお困りの方
- 海外などの遠隔地へ機械を販売している企業様
導入のメリット
- 現場に行かずに遠隔でマシンのトラブルシューティングができる。
- 渡航時間や出張費、人件費を削減することができる。
- 設備をストップさせる時間が減り、生産ロスを軽減することができる。
各機種の特徴と機能
Ewon Cosyシリーズ

Ewon Cosyは、インターネットを介して現場マシンへのリモートアクセスを簡潔化すべく設計された、スタンダードな産業用VPNルータです。
LAN、WAN、シリアルのみならず3G、4G、Wi-Fiにも対応しています。
- 【Ewon Cosyの特長】
-
- メーカー提供のTalk2Mサーバによりセキュアな暗号化されたVPNを確立します。 Talk2Mを経由するVPNサービスは期間無制限で1ヶ月1GBまで無料です。
- インターネット環境があれば、ファイアウォールの設定変更などは不要です。
- シリアルポートしかないPLCにも接続することができます。(三菱電機・オムロン他)
Ewon Flexyシリーズ

Ewon Flexyは上位モデルにあたり、リモートアクセス機能に加え、PLC, HMI,温湿度計、センサ通信などのデータを様々なデバイスへ収集し、アラーム発報機能を付随させるIoT推進機能を備えています。
- 【Ewon Flexyの特長】
-
- WEBサーバHMI機能
Flexy201自体がHMIの機能を持ち、WEB作画も可能な為、WEB画面をスマートフォンやタブレットでどこでも監視、操作することができます。
BASIC、JAVA搭載で、シンプルなタスクから洗練された自動化タスクまでのデザインが可能です。 - フィールド機器のサポート機能
PLC、HMI、温度・湿度、センサ通信、I/Oなどのデータを、WEBサーバを経由して収集し、アラーム発報を行うことができます。
- Flexy201独自の機能
通信拡張カードを1枚、I/O拡張カード(8DI、2DO、4AI)を2枚差し込む事でI/O搭載の様々なデバイス(温湿度計、電力ロガー等)を制御できます。
農業、公共施設など業界問わず、IoTを推進することができます。
- WEBサーバHMI機能